- ベイカラ 650円
![]() |
※ワゴン売店にて販売しております |
- クレープ各種 500円~
- いちごけずり 800円
- マンゴーけずり 800円
- ミニメルツアイス 500円
![]() |
☆おすすめポイント
1979年に誕生した赤いキッチンカーのクレープ専門店です。一枚一枚丁寧に焼き上げた生地はオリジナルの粉を使用しており、モチモチとした食べ応えがあります。本場フランスの香りと味をお楽しみください。
- たこ焼き 各種 600円~800円
![]() |
☆おすすめポイント
TAKOYAKI多幸家のたこ焼は外はカリっと、中はトロ〜り、厳選されたタコだけを使用した大ダコ専門店です!味もねぎマヨ・明太マヨ・チーズ・キムチマヨ・ねぎチーズ・チーズ明太とバラエティ豊かにご用意しております。
- 博多ひとくち餃子 8個 700円
- しゅうまい 3個 600円
- ちまき 1個 350円
![]() |
☆おすすめポイント
昭和38年創業の老舗の餃子専門店です!地元博多っ子に愛される一口サイズの美味しく、かわいい形の丸い餃子です。にんにく控えめで、お子様でも召し上がりやすい一品です。
- プルドポークライス各種 700円~900円
![]() |
☆おすすめポイント
アメリカ南部郷土料理のプルドポーク。BBQの定番料理にもなっている、豚肩ロースを煮込みホロホロにし、BBQソースと絡めて食べやすくした逸品です!
- 9月12日(火)のみ出店いたします
- オムライス 700円~
- かき氷 300円~
- チュロス 400円
- フランクフルト 400円
- ロングポテト 600円
![]() |
☆おすすめポイント
オリジナルレシピのケチャップを使ったチキンライスと、オーダーが入ってから1つ1つ丁寧に作るふわとろのオムレツにオリジナルのソースをかけた、他では味わえない特別なオムライスです。
- 9月12日(火)のみ出店いたします
- マルゲリータ 1,000円
- サルシッチャ 1,200円
- ゴルゴンゾーラ 1,400円
- 鳥ももソテーと辛いサラミのディアボロピザ(夏限定)1,200円
![]() |
☆おすすめポイント
本場イタリアで修行し、都内で初めてキッチンカーに薪窯を搭載したピザ専門店「PIZZA VAN」イタリア小麦粉と厳選食材でもちもちの手作り生地を手際よく伸ばし、焼き上がり1分で仕上げます。間違いない美味しさをご提供いたします。
- 9月12日(火)、13日(水)のみ出店いたします
- たい焼き つぶあん 200円
- たい焼き カスタード 200円
- たい焼き キーマカレー 250円
- かき氷 400円
- かき氷(アイスのせ) 550円
![]() |
☆おすすめポイント
キッチンカースズナリのたい焼きは招き猫の形をしています。購入してくださったお客様が幸せになって欲しいという気持ちを込めて、表面の小判には大吉を印字しています。昔ながらのたい焼き、甘すぎないつぶあん、カスタードがおすすめです。
- 9月13日(水)のみ出店いたします
- 広島風お好み焼き(卵トッピング) 700円
- 広島風お好み焼き(卵&ベーコントッピング) 800円
- とり皮焼き 600円
- シェイブアイス 600円
![]() |
☆おすすめポイント
わいわい食堂丸の名物は「広島風お好み焼き」!新鮮なキャベツたっぷりにもちもち麺を乗せて天かす、桜エビ、肉かす、ネギを入れて焼き上げ、最後に特製ソースにマヨネーズ、目玉焼きも乗ってるボリューム満点なのにへルシーな一品です!
- 9月13日(水)、14日(木)のみ出店いたします
- ピザ各種 1,300円
- カルツォーネ各種 800円
- ワンハンドピザ各種 600円
![]() |
☆おすすめポイント
石窯ペレット500℃で焼き上げるナポリ風ピッツァ&カルツォーネが名物!神奈川・横浜市内を拠点にし、木質ペレットを燃料にほんのり薪の香りのするピッツァとカルツォーネは、カリッ!もちっ!と美味しく焼き上がります!
- 9月14日(木)のみ出店いたします
- 炭火焼ハンバーグ弁当 1,100円
- おつまみセット~炭火焼ハンバーグ~ 1,000円
- ブリトー ハンバーグorチキン 900円
- 炭火焼チョリソー 600円
- バーグドッグ 1,000円
![]() |
☆おすすめポイント
100%オールビーフの炭火焼ハンバーグ!JR横浜線中山駅で18周年を迎えた❝レストランぶる❞から誕生したキッチンカー。ここでしか味わえない炭火焼きハンバーグを使ったオリジナルメニュー、ソースも自家製でご用意しております!
- 9月14日(木)のみ出店いたします
9/12(火)~9/14(木)のキッチンカー情報! | 横浜DeNAベイスターズ - 横浜DeNAベイスターズ
Read More
No comments:
Post a Comment