RoomClipユーザーの素敵なキッチンを紹介する「憧れのキッチン」連載。
今回は、シックなカラーとモダンなデザインで都会的なインテリアづくりをされているyukiko.andanteさんに、キッチンづくりのこだわりや工夫を教えていただきます。
yukiko.andanteさん夫婦と大学生の息子1人の3人暮らし。築20年のマンションを購入し水まわりをリフォーム後、2022年5月下旬に引っ越しました。モダンでシンプルなデザインが好きです。RoomClipの皆さんの投稿がとても参考になっています。
生活感なく、カッコよく
yukiko.andanteさん宅のキッチンは、LDKのインテリアの中でもアイキャッチとなる存在です。グレーと黒を基調としたクールな雰囲気で空間全体をキリッと引き締め、アーバンにまとめ上げているのが印象的。まずは、どのようなことを意識してキッチンづくりをされたのかからお伺いします。
yukiko.andanteさん「LDK一体型なのでキッチン単独で考えず、リビングやダイニングと馴染むようにデザインしています。グレーと黒をメインにした生活感のない、カッコイイ空間を目指しました。LDKの中でもキッチンだけは、水や油汚れに強いフロアパネルを敷いています。」
■壁付けI型のオープンスタイル

なるほど、LDKの中でインテリアとして際立つ家具のような佇まいになるよう意識されたんですね。ここからは、壁付けI型+カウンターというオープンスタイルのキッチンならではの収納や整頓の工夫にもフォーカスしながら、カッコよくきれいが続く秘訣に迫ります。新築やリフォームを控えているという方もぜひお見逃しなく♪
「リフォームで私たちらしく洗練した、カッコイイ大人のキッチン」 by yukiko.andanteさん (2022年8月27日) - Excite Bit コネタ
Read More
No comments:
Post a Comment